〒243-0303 
神奈川県愛甲郡愛川町中津756-3  2階

専用駐車場あり(510水産駐車場)

受付時間

10:00~18:00
定休日:日曜・土曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

046-281-7107

【相模原市 不動産売却】相場・高く売るコツ・会社選びまで徹底ガイド

相模原市で不動産の売却を検討している方に向けて、相場の動き、エリアごとの傾向、高く売るためのポイント、売却方法の選び方をまとめた完全ガイドです。相模原市は、中央区・南区・緑区の3区それぞれに特徴があり、駅ごとに売却価格にも大きな違いがあります。本記事では、市場データと地域事情を踏まえながら、初めての方でも分かりやすく解説します。

相模原市の不動産売却の特徴

相模原市は、人口約70万人を抱える政令指定都市で、神奈川県内では横浜市・川崎市に次ぐ規模を誇ります。東京都心へのアクセスの良さ、商業施設の充実、再開発の進展により、不動産の売却ニーズ、購入ニーズともに高い地域です。

 

特に、相模大野駅・橋本駅・古淵駅は商業エリアが強く、マンション・戸建てともに安定した需要があります。一方、緑区の郊外エリアでは自然環境の良さから戸建て需要が高く、買い手の層が明確で、価格設定が成功のカギになります。

 

相模原市の不動産売却相場(最新の傾向)

不動産の売却相場は、区やエリアによって大きく異なるため、最新の売却事例や周辺環境を知ることが重要です。
 

● 中央区の相場

中央区は市役所があり「相模原駅」「矢部駅」「上溝駅」周辺に需要が集中しています。

  • マンション:2,800万〜4,500万円前後

  • 戸建て:2,500万〜4,000万円前後

  • 土地:坪40万円前後が目安

閑静な住宅街が多く、ファミリー層の購入希望が根強いことが特徴です。

 

● 南区の相場
市内で最も人口が多く、相模大野・小田急相模原・古淵エリアは特に人気が高いです。

  • マンション:3,000万〜5,500万円前後

  • 戸建て:3,000万〜5,000万円前後

  • 土地:坪45〜60万円前後

相模大野駅周辺は商業施設が豊富で、マンション価格が市内で
最も高い傾向があります。

 

● 緑区の相場
橋本駅周辺はリニア新幹線駅予定地として注目度が急上昇中です。

  • マンション:3,200万〜5,500万円前後

  • 戸建て:2,800万〜4,200万円前後

  • 土地:坪35〜50万円前後

リニア効果により、ここ数年は価格が強含みで推移しています。

相模原市で不動産を高く売るための4つのポイント

同じ不動産でも「売り方」や「準備の仕方」で売却価格は大きく変わります。相模原市で高値売却を実現するための具体的なコツをご紹介します。

① 適正な査定価格を知る

査定は机上査定でも可能ですが、正確な売却価格を知るには訪問査定が必須です。室内状態、周辺環境、リフォーム歴など、机上では判断できない要素が価格に影響するためです。

特に築20年以上の戸建てやマンションでは、
「住設の交換歴」「外壁・屋根の状態」「給湯器などの設備寿命」が
大きなポイントになります。

② 売却タイミングを見極める

相模原市の場合、

  • 1〜3月:転勤・引越しシーズンで需要UP

  • 9〜10月:住宅取得の動きが活発化
    この時期は比較的高値がつきやすい傾向にあります。

リニア開業予定がある橋本駅周辺は、今後さらに需要増が見込まれます。
 

③ 販売活動(広告写真・ポータル戦略)を最適化
写真の質は売却率に直結します。

特に相模原市の物件は競合が多いため、

  • 広角レンズでの撮影

  • 明るい室内写真

  • バルコニーからの景色

  • 近隣施設の魅力

など、ポータルサイトを最大限に活用した広告戦略が重要です。

 

④ リフォームやハウスクリーニングで印象UP

大規模リフォームは不要ですが、

  • クロス補修

  • 水回り・床の簡易クリーニング

  • 庭・外回りの除草・整備

これだけで見学者の印象が大きく変わり、成約スピードにも影響します。

仲介と買取|相模原市で選ぶべき売却方法

不動産の売却には大きく分けて「仲介」と「買取」の2つがあります。相模原市での特徴を踏まえて選ぶポイントをご紹介します。

● 仲介売却(高く売りたい方向け)

  • 相場価格で売れる可能性が高い

  • 内見対応が必要

  • 売却期間が1〜3か月程度かかる場合も

特に相模大野・橋本・古淵などの人気駅周辺は仲介が有利です。
 

● 不動産買取(早期売却・現金化向け)

  • 最短数日で売却可能

  • 室内が荒れていてもOK

  • 内見・広告なしで売却できる

空き家・相続物件・老朽化した戸建ては買取が適しています。

御社(キューブ)は、「仲介」と「買取」両方に対応しているため、お客様の状況に応じて最適な方法を提案できることが強みです。

 

売却の流れ(初めてでも分かる全手順)

相模原市で不動産を売却する場合の基本的な流れは以下の通りです。

  1. 相場確認・相談

  2. 机上査定・訪問査定

  3. 媒介契約(専任/一般など)

  4. 販売開始(広告・内見対応)

  5. 価格交渉・売買契約

  6. 引き渡し・残ローン精算

  7. 税金申告(譲渡税など)


特に初めての方は、

「査定→媒介→販売→成約」

の各段階で適切なアドバイスを受けることが成功のカギとなります。

 

よくある相談事例(相模原市で特に多いケース)

● 相続した実家を売却したい
築年数が古くても売却が可能です。

残置物撤去を含む買取にも対応いたします。

● 空き家が放置されている

特定空き家指定のリスク、固定資産税増額の前に売却相談が必要です。
 

● 住宅ローン返済が厳しい
任意売却での対応も可能です。早期相談が最も重要になります。
 

● 投資物件・アパートの売却
収益性、修繕状況、入居状況を踏まえて査定する必要があります。

 

 相模原市の不動産売却で失敗しない会社選び

不動産売却で最も重要なのが「会社選び」です。

特に相模原市は広く、エリアごとに相場が異なるため、
“地元エリアの相場を熟知している会社” が圧倒的に有利です。

以下のポイントを必ず確認しましょう。

  • 地域密着で相模原市の売却事例が豊富か

  • 査定価格の根拠説明があるか

  • 仲介・買取の両方に対応できるか

  • 売却期間や実績を公開しているか

 

  【当社の強み】相模原市の売却に強い「キューブ」

当社の特徴についてお伝えいたします。
 

● 相模原市・愛川町・厚木市に特化した地域密着型
地元相場に詳しく、売却価格の根拠が明確です。
 

● AI査定 で精度の高い評価
全国のデータをもとにしたAI査定を提供します。
 

● 仲介・買取の両軸で最適な売却プランを提案
「最短即日買取」から「高値仲介」まで柔軟に対応します。

● 豊富な売却実績とオーナーからの信頼
売主・買主からのご紹介・リピートが多いことが特徴です。

 

 まとめ|相模原市で不動産を売却するなら、まずは相場チェックから

相模原市の不動産売却では、

  • 市場相場の理解

  • エリアに応じた戦略

  • 状況に応じた売却方法の選択

  • 信頼できる不動産会社のサポート


これらが成功のポイントです。

当社では無料で査定を行い、
「高く売りたい」「早く売りたい」
などお客様の目的に合わせた最適な売却プランをご提案しています。

まずはお気軽にご相談ください。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-281-7107
受付時間
10:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日